カテゴリー
アーカイブ
-
最近の投稿
最近のコメント
- 千載一遇かな? に ぽこぺん より
- 千載一遇かな? に じま より
- ちょいとそこまで(後) に ポコペン より
- ちょいとそこまで(後) に ぽこぺん より
- ちょいとそこまで(後) に 森の父さん より
リンク
Counter
-- 114776 --
カテゴリー別アーカイブ: 季節
湿原に遊ぶ
久しぶりに、高原を散策しました。「入笠山」「車山」「八島ヶ原湿原」を一泊二日でゆっくり歩きながら、自然観察を満喫できた。高原とはいえ、やはり暑い。暑がりな自分にはかなり応えた。 今回は、花も見られたが、〝蝶〟が印象に … 続きを読む
久々の尾瀬行
久しぶりの尾瀬行です。戸倉は満杯。スキー場のPへ一番乗り。天気も上々。何十年ぶりのアヤメ平行となりました。早朝とはいえ、やはり暑い。すぐに汗まみれです。 同行者は、得意のスパイク付きレインブーツ。(フォト参照) … 続きを読む
春萌
例によって愛車を駆って峠を目指す。標高を稼ぐに従って、僅かずつほほを過ぎる風が冷たい。下界では咲き終わってる桜が満開に近い。遠望する山並みはまさに萌~である。 出発が遅かったので,あまり回ることができなかった。徐 … 続きを読む
ちょっと前ですが・・・
ポコペン氏が子どもの頃に行われた駅伝大会の中継地です。ポコペン氏はここからラス前区間の2キロメートルちょっとを必死に走ったのです。因みにこの時ポコペンチームは第3位でした。
のどかなり
城址公園内にある「江戸彼岸桜」です。友人の森の父さんは、「大福桜」と勝手に命名して悦に入っているのですが・・・・。百数十年の樹齢ながらいよいよ盛んに花を咲かせ、葉を茂らせています。近くには片栗が桜のピンクをバック … 続きを読む
あっちでもこっちでも
名にし負う「三十槌の氷柱」です。 雪の降る氷点下の中、観光客など来ないだろうと思いきや。何の何の。中には、愛犬同伴の家族もおり、車のナンバーも、埼玉県内は言うに及ばず神奈川、千葉、東京、群馬・・・・と関東一円からいらっし … 続きを読む