カテゴリー
アーカイブ
-
最近の投稿
最近のコメント
- 千載一遇かな? に ぽこぺん より
- 千載一遇かな? に じま より
- ちょいとそこまで(後) に ポコペン より
- ちょいとそこまで(後) に ぽこぺん より
- ちょいとそこまで(後) に 森の父さん より
リンク
Counter
-- 114675 --
カテゴリー別アーカイブ: 花
ちょっとそこまで(前)
思い立って、夜明けと同時にハンドルを握りました。目的地は以前に通り過ぎてしまった新潟の清津峡です。土産物屋の人たちが、そろそろ店の前を掃除し始める午前7時前に到着。人影はほとんどない。空気は澄み快晴の空。うきうきしながら … 続きを読む
楽しく行こう
お仲間に誘われて、春の野(ではなく山の中)へ、花を愛でに出かけました。さんざ待って撮れた中で気に入った一枚です。 カタクリとミツバチの挨拶が聞こえましたか? ♪む~す~んで。♪ ♪ひ~ら~い~て♪ ♪て~を~うって♪ ♪ … 続きを読む
春告げ花
何年振りかで、セツブンソウ自生地に行ってみた。以前に比べ、周りの柵や遊歩道がきれいに整備されている。その代わり入場料はしっかり支払うこととなっている。それなりに駐車場も整備され、係員の誘導もある。チケットもカラー版。近場 … 続きを読む
日帰り山行
以前から行ってみたかった八方へ。3:40am出発。6:30am八方駅着。 7:00am始発のゴンドラアダムで兎平へ。 ここからはリフトを乗り継ぎ黒菱平から第1ケルンまで一気に。7:30am散策開始。 気温も20度以下に … 続きを読む
続・湿原に遊ぶ
天気もよく、風も心地よく、青空と白い雲、緑の大地と湖沼。絶好の観察日より。〝入笠山〟は初登頂(大げさに言う高さではないが)。登った山が一つでも増えるのは、山の高低に関係なく楽しいものである。ヒヨドリがこんなに咲いている … 続きを読む
湿原に遊ぶ
久しぶりに、高原を散策しました。「入笠山」「車山」「八島ヶ原湿原」を一泊二日でゆっくり歩きながら、自然観察を満喫できた。高原とはいえ、やはり暑い。暑がりな自分にはかなり応えた。 今回は、花も見られたが、〝蝶〟が印象に … 続きを読む
久々の尾瀬行
久しぶりの尾瀬行です。戸倉は満杯。スキー場のPへ一番乗り。天気も上々。何十年ぶりのアヤメ平行となりました。早朝とはいえ、やはり暑い。すぐに汗まみれです。 同行者は、得意のスパイク付きレインブーツ。(フォト参照) … 続きを読む