カテゴリー
アーカイブ
-
最近の投稿
最近のコメント
- 千載一遇かな? に ぽこぺん より
- 千載一遇かな? に じま より
- ちょいとそこまで(後) に ポコペン より
- ちょいとそこまで(後) に ぽこぺん より
- ちょいとそこまで(後) に 森の父さん より
リンク
Counter
-- 114674 --
作成者別アーカイブ: ポコペン
ホタル訪ねて
子どもの頃に、家の周りは自然豊かであった。カジカガエル、ウシガエル、イモリに鹿、熊、狸、狐、猿、イノシシ、カジカにヤマメにイワナ、川ガラス、カワネズミ、アカショウビン、ヒグラシの合唱、川岸には鉱泉がわき出ていた。中でも、 … 続きを読む
千載一遇かな?
思い立ち、森の父さんにテル。翌朝5:00の尾瀬行となる。 運良く鳩待ちまであがれた。ラッキーである。 スパイク付きラバーブーツで雪上を下る。 雪解け水で、あちこち流れができている。 薫風の中、気持ちよくシャッターが切れ … 続きを読む
ちょいとそこまで(後)
新潟(清津峡)から志賀草津道路を通っての帰路。横手山斜面では、しがみつく様な雪の上をスキーヤーが楽しんでいるのが見えた。 リフト乗り場の方も、駐車場はぎっしり、山頂まで足をのばそうと思っていたが、車も止められないことと人 … 続きを読む
ちょっとそこまで(前)
思い立って、夜明けと同時にハンドルを握りました。目的地は以前に通り過ぎてしまった新潟の清津峡です。土産物屋の人たちが、そろそろ店の前を掃除し始める午前7時前に到着。人影はほとんどない。空気は澄み快晴の空。うきうきしながら … 続きを読む
楽しく行こう
お仲間に誘われて、春の野(ではなく山の中)へ、花を愛でに出かけました。さんざ待って撮れた中で気に入った一枚です。 カタクリとミツバチの挨拶が聞こえましたか? ♪む~す~んで。♪ ♪ひ~ら~い~て♪ ♪て~を~うって♪ ♪ … 続きを読む
廃線の跡
友人に教えられ、上々の天気につられて訪れてみた。色気のない季節にもかかわらず、数十人の観光客、カメラマン果てはバスツアーのご一行様と。どこにも人は出没するものです。 この路線には、数十個の隧道があるという。現在は第1~第 … 続きを読む
春告げ花
何年振りかで、セツブンソウ自生地に行ってみた。以前に比べ、周りの柵や遊歩道がきれいに整備されている。その代わり入場料はしっかり支払うこととなっている。それなりに駐車場も整備され、係員の誘導もある。チケットもカラー版。近場 … 続きを読む
雪の風景
雪の降る中、林道に入ってみました。 降りしきる山河は、正に水墨画の世界。このモノトーンの世界がフルカラーに変化していく日々が待ち遠しい。 道端に木彫の赤豚発見! 残念!やはりテング様でした。それも白髪です。年季入ってます … 続きを読む